百合が原公園ウォーク6/29
旅クラブ2nd. 6月29日(月) 百合が原公園ウォーク 今日は、あいにくの天気。小雨降る中スタート地点「屯田 […]
旅クラブ2nd. 6月29日(月) 百合が原公園ウォーク 今日は、あいにくの天気。小雨降る中スタート地点「屯田 […]
6月25日 青い鳥 科学 「アメンボの観察」「土器づくり」 前回の続き、アメンボの顔を上から下から横から顕微鏡 […]
ジュニアクラス 化学変化2日目 先週の実験結果がどのようであったかホワイトボードに書き出してもらいました。発熱 […]
キッズクラス 空気とあそぼう 空気鉄砲づくり 空気のクイズからはじめました。空気をたくさんいれた風船と空気を入 […]
2020年6月22日 風 科学 「アメンボの観察」 アメンボの1日目は体のつくりを解剖顕微鏡で観察しました。興 […]
6月21日。 自然は「ともだち」コースABクラス活動報告。 天気は曇りのち晴れ。小樽の秘境!穴滝。奥沢水源地か […]
本部教室に立ち寄り、本日の役割分担をしました。 山菜隊長はUさん 昆虫隊長はIさんとRさん 川の生物隊長はTさ […]
2020年6月20日(土) 青い鳥親子自然体験DAY お天気は曇り、少し肌寒い位の気温です。今回の企画は小グル […]
2020年6月19日(金) 野幌森林公園ウォーク 江別のお天気は曇り。JR大麻駅に集合しました。本日のガイド […]
2020年6月18日(木). 青い鳥「かがく」 テーマ「あめんぼ」 望洋教室に集まり小学生が採取したアメンボの […]