6月7日。
チャレンジキャンプ
ジュニアチーム川釣りの活動報告。
天気は晴れ。青空が見える良い天気になりました。
今回のテーマは川釣り。生餌での釣りとチョウチン毛針釣りにチャレンジしました。
まずは本部でロープワーク。釣りに必要なロープの結び方をりゅうりゅうから学びました。まずは練習用ロープで学び、その後、実際に自分が使う竿に仕掛けを結びました。実際に使う仕掛けの糸は細くて見えにくくて大変そうでしたが、頑張って完成させました。
さぁ釣るぞー!と銀山の川に到着。とっても暑く、太陽が照っていて、川の冷たい水が気持ちよく感じる状況でしたが、魚の活性が悪く、アタリもないような状況でした。それが続き・・・結局、釣果はゼロ。うーん、残念でした。
最後に、水生生物のヒラタカゲロウを紹介し、魚の餌になることを学習しました。来週、実際に餌として使用してみましょう。色んな種類の餌を試して、魚は何を食べたいのか、経験による学びを増やしていきますね。
また来週!次回こそは釣れることを祈ってチャレンジしましょう!!