先週は、焼きそば。今週はホットケーキを使って、食品の酸性・アルカリ性について学びました。
「ホットケーキにブルーベリーソースを混ぜると、どうなる??」と子どもたちに聞いたところ
「紫色になる!」
「爆発する!!」
と答えていました。
焼いて見ると、緑色になりました。
緑色のホットケーキにレモン汁をちょっと加えるとピンク色に変化しました!!
思わず「うわー!」と言って感動していました。どれも食べられるもので、色が変わったので、ビックリでしたね。しかも、それぞれの持つ色ではない色に変化しましたね。
ブルーベリーにはアントシアニンという色素が含まれています。アントシアニンはレモンなどのすっぱいもの(酸性のもの)を入れると赤色に変わります。すっぱいものの反対のもの(アルカリ性のもの)を入れると青色になります。