車の上に棒磁石を乗せ、もう1本の棒磁石を持って、近づけたり、離したりして遊びました。
■車の棒磁石のN極に持っている棒磁石のN極を近づけると・・・車が離れていきました。S極とS極も同じようになりましたね。
■車の棒磁石のN極に持っている棒磁石のS極を近づけると・・・車が近づいていきました。S極とS極も同じようになりましたね。磁石の性質を利用して、前に進ませたり、後ろに進ませたりすることに成功しました。
次に、砂鉄で遊びました。
自分で好きな顔を描き、その上に砂鉄を磁石で動かして、髪の毛にしたり、ひげを生やしたり、ほっぺたにしたり、髪飾りを作ったり・・・作品を見せあうと、「ワハハ!」とお互いに大爆笑をしましたね。
最後に、棒磁石の上に紙を置き、砂鉄をふりかけると、どうなるか予想して、実際に実験してみました。子どもたちは。初めて見る磁力線に、「磁石の力はこうなっているんだ」と感心していました。