コンテンツへスキップ

自然教育促進会

人と自然をむすぶ

  • TOP
  • 団体概要
  • 参加募集中のプログラム
  • 各事業のNEWS
  • お問い合わせ
  • カレンダー
  • 資料請求・参加申込
自然教育促進会

カテゴリー: 青い鳥

12/10青い鳥のお餅つき

投稿日: 2020年12月10日2020年12月11日 sokusinkaiコメントを残すカテゴリー: 青い鳥

12月10日。 青い鳥のお餅つき体験。 みんなで元気よく、ぺったんぺったん! 力強く、お餅をつきまし […]

12/4青い鳥の雪遊び

投稿日: 2020年12月4日2020年12月11日 sokusinkaiコメントを残すカテゴリー: 青い鳥

12月4日。青い鳥の自然体験。 今日は望洋台教室の近くの森で思いっきり雪遊びを楽しみました。まだしっかり雪が積 […]

12/2青い鳥のおさんぽ

投稿日: 2020年12月2日2020年12月11日 sokusinkaiコメントを残すカテゴリー: 青い鳥

12月2日。今日は良い天気。みんなで雪あそびしました。寝そべったり、尻すべりしたり思い思いに遊びました。#青い […]

11/12青い鳥の科学体験『食品の科学』ホットケーキの色が変わる!?

投稿日: 2020年11月13日2020年11月13日 sokusinkaiコメントを残すカテゴリー: 青い鳥

11月12日。 青い鳥の科学体験。 今回は食品を科学しました。  先週は、焼きそば。今週はホットケーキを使って […]

11/2青い鳥のお散歩

投稿日: 2020年11月2日2020年11月2日 sokusinkaiコメントを残すカテゴリー: 青い鳥

11月2日。 青い鳥のお散歩。 良いお天気の中、お散歩してきました。 葉っぱ遊 […]

10/30青い鳥の自然体験~籾すり・玄米を食べよう編~

投稿日: 2020年10月30日2020年10月30日 sokusinkaiコメントを残すカテゴリー: 青い鳥

10月30日。 青い鳥の自然体験~籾すり・玄米を食べよう編~  今日は、昨日の脱穀の続きで […]

10/29青い鳥の自然体験~脱穀編~

投稿日: 2020年10月29日2020年10月29日 sokusinkaiコメントを残すカテゴリー: 青い鳥

10月29日。 青い鳥の自然体験~脱穀(だっこく)編~ 本日は、今まで乾かしていた稲を使っ […]

10/28青い鳥のハロウィンイベント

投稿日: 2020年10月28日2020年10月28日 sokusinkaiコメントを残すカテゴリー: 青い鳥

10月28日。 青い鳥のハロウィン体験 ハロウィンを楽しみました。 何と!青い鳥 […]

10/22青い鳥の創作体験~ソルトペインティング~

投稿日: 2020年10月22日2020年10月22日 sokusinkaiコメントを残すカテゴリー: 青い鳥

10月22日。 青い鳥ぞうクラス創作体験。ソルトペインティング体験を楽しみました。  ソル […]

10/22青い鳥のお散歩~うさぎクラス・りすクラス~

投稿日: 2020年10月22日2020年10月28日 sokusinkaiコメントを残すカテゴリー: 青い鳥

10月22日。 青い鳥のお散歩。 今日は、望洋台教室の近くの森にお散歩に行きました。  子どもたちにとって、森 […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 次へ

自然教育促進会

小樽市望洋台2-14-1
0134-51-5666
sizen1991@sokusinkai.com

最近の投稿

  • 12/30ACPスキー体験会 2020年12月30日
  • 12/27スキー教室第1期2日目 2020年12月27日
  • 12/25風の学校『自然たんけん』まつぼっくりクラフト 2020年12月25日
  • 12/18風の学校『自然たんけん』クリスマスリースづくり 2020年12月18日
  • 12/10青い鳥のお餅つき 2020年12月10日

過去のお知らせ

  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (18)
  • 2020年10月 (30)
  • 2020年9月 (13)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (19)
  • 2020年6月 (42)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年2月 (3)

各種事業へのリンク

  • 青い鳥
  • おたる・さっぽろアウトドアスクール
  • 風の学校
  • わくわくサイエンス塾
  • 自然の旅クラブ
  • カレンダー
  • 行政の皆様へ

© 1987-2021 NPO法人 自然教育促進会